トラックバックの送り方
ここでは具体的なトラックバックの送り方について説明したいと思います。
まずはトラックバックを送りたい相手の記事のトラックバックURLを修得する必要があります。
先ほど説明したようにブログの記事にはトラックバックURLというものが必ずありますので、そのURLをコピーします。

コピーは普通にURLを反転させて右クリックコピーでコピーできます。
トラックバックを送りたい相手の記事のトラックバックURLをコピーできたら、今度は自分の専門画面に入ります。
専門画面に入ったら「記事の編集・管理」ボタンを押して記事の編集ページに行きます。
記事の編集画面ではトラックバックを送りたい記事を選んで「記事/コメント」ボタンを押して、個別の記事編集画面へと進みます。
記事個別の編集画面の真ん中の方にこんな画面があるはずです。

この画面のTrackBack Ping URLと書かれている部分に、先ほどコピーしておいた相手の記事のトラックバックURLを貼り付けます。
要約と書かれた部分は、自分の記事の最初の数行が書かれているはずです。
この部分はトラックバックを受け取った相手が見ることがあるので、そのままでもいいし、本文を要約して書き直しておいても構いません。
そして最後にTrackBack Ping送信ボタンをクリックします。
これでトラックバックが送れたことになります。
次のような画面が出ればトラックバック送信成功です。

簡単でしょ?
でも説明されただけじゃちょっと不安かもしれないのでちょっとトラックバックを送る練習をしてみましょう。
「トラックバックの練習」へ進む